- HOME >
- 家事コラム >
- 【宅配クリーニング】 >
- とにかく「安いが一番」の宅配クリーニングを比較してみた。
自宅まで無料で集荷にきてくれて仕上がったら無料で送ってくれる、今話題の宅配クリーニング。ただし、送料無料でもクリーニング店と比較すると、少量の洗濯物では割高になってしまいます。
また、料金も各社様々で結構幅があるんですよね。
パック料金では5点で9,000円~12,000円前後という価格帯が多いですが、業界再安では7,000円~8,000円台のサービスもあるので、料金とその内容を比較しながら今回ご紹介していきます。
料金が安すぎるのは大丈夫?
宅配クリーニングの口コミを見ていると大手は広告をたくさん出しているようですが、意外と悪い口コミも目立ちます。
実績の長い大手や広告を出して知名度が上がって利用者が増えると、必然的に悪い口コミも一定数出てきてしまいます。
サクラが横行したり、競合関係者による悪質なネガティブキャンペーンが問題になっていたこともあるため、
あまり過度に気にする必要はないでしょう。
問題があれば他社に乗りかえる、という気持ちでまずは自分で確かめてみましょう。
ただし、広告を出している業者の傾向として、どうしても広告費がかかった分、サービス料金も高くなりがちです。大手だからとか、料金が高い分品質が安心ということも一概に言えません。
反対に安いサービスは品質が追いつかないのでは?と感じるかもしれませんが、あまり広告費をかけていない業者であれば安くても品質に問題ありません。
クリーニング後の管理を機械化して効率化するなど企業努力で安くできているサービスもあります。
一番危ないのは、広告をたくさん出していながら料金が安すぎる業者です。
以前、洗濯物を引き取ってからすぐにクリーニングせずに汗や皮脂がついたまま何ヶ月も放置するといったずさんな大手宅配クリーニング業者がYahoo!ニュースで取り上げられていました。
(※参考:「保管クリーニング」は洗わず放置されている? 「カビ」が生え「シワ」だらけの実態を業者が告発)
この記事では大手宅配クリーニング業者から依頼を受けた関東地方でクリーニング業を営むお店のオーナーの方が当時を下記のように告白しています。
保管クリーニング商品500~600点を洗たくしてほしいと依頼があり、店に届いた服を見ると、カビだらけ。預かり伝票を見ると、客からは半年前の春先に受け取ったものだった。
受け取ったオーナーによると「汚れたまま、温度や湿度が管理されていない密閉状態で保管したことで、カビが広がったんだと思います」とのこと。
また別のクリーニング店のオーナも、同じ大手宅配クリーニング業者から下記のような依頼があったと語っています。
「4トントラックで、コートなどの冬物が1500点ほど袋にぎゅうぎゅう詰めで届いた。カビが生えていただけでなく、くっきりシワがついていた。
洗った後にシワを伸ばすのも一苦労。袋に詰められたまま、長期間置きっぱなしにされていたんだろうと思います」とのこと。
単価が低いため大した利益が出ないということで、もう二度と引き受けたくないと言います。
汚れたまま温度や湿度が管理されていない環境で、長時間放置されれば当然衣類にカビや虫食いが発生します。
多少のカビであればクリーニングしたら落とせますが、衣類は身に着けるものなので、見た目がキレイになればいいというものでもなく、こんな業者は信用できません。
時間の経ったカビや黒カビはクリーニングしても落とせず、当然虫食いも修復できませんので、業者選びには注意してください。
次にあまり広告を出しすぎておらず、比較的安い料金でサービスを提供している宅配クリーニングサービスの内容を比較、ご紹介してきます。
保管は不要でとにかく安い方がいい人は「せんたく便」で決まり
創業60年の老舗クリーニング企業の提供する宅配クリーニング「せんたく便」は、シミ抜き、ボタン付け、毛玉取り、再仕上げなど全て無料にもかかわらず、 保管なしプランなら 5点パックで7,678円(税込)という業界トップクラスの低料を実現しています!
品質もクリーニング師の免許を持つ職人が一つ一つ全て手作業で丁寧な仕上がりで安心です。
独自の管理システムで徹底した効率化を行い、高品質、低料金の他、最短5営業日という速さで仕上がり自宅に戻ってきます。
宅配クリーニング業者の中では現在、料金、品質、早さ全てにおいて満足できるのが「せんたく便」です。
シミ抜き | 毛玉取り | ボタン付け | 再仕上げ | 保管サービス | |
せんたく便 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 最長11ヶ月 |
5点パック料金: 保管あり、9,878円 / 保管なし、7,678円 |
実は「フランス屋」が再安?
実は保管なしの定額パック制の宅配クリーニングではフランス屋が再安です。5点パックではせんたく便の7,678円(税込)よりも約300円安い7,348円(税込)という低料金です。
さらにシミ抜き、毛玉取り、ボタン付け、再仕上げ、全て無料。
ただ、少し悪い口コミが多かったので今回はせんたく便をオススメしています。
フランス屋の悪い口コミは宅配サービスの方ではなく、ほとんどが店舗の方です。
また、匿名性のある口コミはどうしても創業が古く長い実績があったり、大手であればあるほど利用者が多くなり、悪い口コミも出てきやすくなります。
サービスの性質上、高品質で当たり前(→評価する口コミは発生しない)、たまたまトラブルがあったり悪い時にだけネガティブな口コミが発生します。
以上のような口コミの性質を理解した上で判断してください。
シミ抜き | 毛玉取り | ボタン付け | 再仕上げ | 保管サービス | |
フランス屋 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 最長11ヶ月 |
5点パック料金: 保管あり、9,108円 / 保管なし、7,348円 |
保管ありで10点以上なら「美服パック」が再安
2009年から開始されたパック料金制の老舗の宅配クリーニングサービス「美服パック」は、
プロの職人が衣類ごとに最適な方法を診断、ハンガーに吊った状態での低温乾燥や自然乾燥、衣類のデザインに沿った丁寧なアイロンワークや温度設定など一点一点全て手作業で仕上げるため、デリケートな衣類も安心、高品質です。
クリーニングの仕上がり品質を左右するドライ溶剤の品質管理(透明度)も専門スタッフにより徹底され、一般的なシミ抜きでは落ちないシミにも対応する「匠抜き」でほとんどのシミにも対応します。
シミ抜きや毛玉取り、ボタン付けの他、抗菌洗浄やフードやベルト、インナーライナーなどの付属品も全て無料。
もちろん仕上がりに不満があれば再仕上げも無料で対応してくれるということで、顧客満足度も高いようです。
保管サービスも衣類に最適な環境(湿度や温度)で24時間体制で管理され、保管期間も最長10ヶ月と長く、これだけの品質とサービスで衣類7点パックが8,780円(※会員は10点に)という安さを実現しています。
(※「美服パック」は、5点パックの設定はありません。)
シミ抜き | 毛玉取り | ボタン付け | 再仕上げ | 保管サービス | |
美服パック | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 最長10ヶ月 |
10点パック料金: 保管ありのBASIC会員(385円/月)、8,780円 / 非会員は保管なしで7点パック料金、8,780円 (※BASIC会員は初回3ヶ月会費無料で無料期間中の解約もOK) |
保管ありで5点でいいなら「フラットクリーニング」
保管ありでの再安は「美服パック」とお伝えしましたが、これは10点以上の場合です。(※美服パックは10点以上からしか対応していません)
保管ありの5点パックでいい、という方は5点で8,030円
(※初回のみ、8,800円)
「フラットクリーニング」が再安でオススメです。
フラットクリーニングで、5点で8,030円で出すより、美服パックで会員になって会費385円+8,780円で10点で出す方が断然お得ですが、毎月クリーニングに出す予定がない方は会費がもったいないのでフラットクリーニングを利用した方がいいでしょう。
フラットクリーニングは、シミ抜き、毛玉取り、ボタン付け、再仕上げなども全て無料。保管期間は最長8ヶ月までです。
シミ抜きは業界でも有名な「不入流(いらずりゅう)」の免許皆伝職人が行う技術を採用、ほとんどのシミを除去します。
また、クリーニング品質も除菌・抗菌効果のある洗浄剤を使用し、衣類の生地を傷めないよう最適な温度でやさしく洗い上げ、高品質な仕上がりです。
シミ抜き | 毛玉取り | ボタン付け | 再仕上げ | 保管サービス | |
フラットクリーニング | 無料 | 無料 | 2個まで無料 | 無料 | 最長8ヶ月 |
5点パック料金: 保管あり、8,030円 / 保管なし、7,920円 (※初回のみそれぞれ、8,800円 / 8,250円) |
お子さんがいるご家庭なら「ハグポン」
創業60年の老舗クリーニング店「株式会社ハニードライ」が展開する宅配クリーニングサービス「ハグポン」は、
高いクリーニング品質はもちろん、しみ抜きや毛玉取り、ボタン付けなどのも全て無料で対応してくれます。
もちろん再仕上げも無料で満足度の高い宅配クリーニングサービスとなっています。
料金も「大人の衣類10点と子供服5点(※160サイズまで)」で、14,850円ととてもリーズナブル。
ただし、ハグポンはこのプランしか扱っていないので、ファミリー向けのサービスとなります。

さらにハグポンのオススメポイントは、返却時に「アソビバコ」という子供が中に入って遊べるダンボール工作キットに入れて送ってくれること。
このアソビバコが子供が大喜びなんです!
現在のアソビバコ第一弾は「クジラ水族館ハウス」。次回も楽しみですね。小さいお子さんがいるご家庭はハグポンがオススメです!
シミ抜き | 毛玉取り | ボタン付け | 再仕上げ | 保管サービス | |
ハグポン | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 最長8ヶ月 |
15点パック料金: 保管あり、14,850円 / 保管なし、14,850円 |
宅配クリーニング大手との料金比較
前述したおすすめの宅配クリーニング業者と大手の業者の5点パックの料金と大まかなサービス内容をを下記で比較してみます。 「美服パック」「カジタク」「ハグポン」に関しては5点パックの設定がなく、 ぞれぞれ最少プランの7点パック、6点パック、15点パックの料金で比較しています。
シミ抜き | 毛玉取り | ボタン付け | 再仕上げ | 保管サービス | |
せんたく便 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 最長11ヶ月 |
5点パック料金: 保管あり、9,878円 / 保管なし、7,678円 |
|||||
美服パック | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 最長10ヶ月 |
10点パック料金: 保管ありのBASIC会員(385円/月)、8,780円 / 非会員は保管なしで7点パック料金、8,780円 (※BASIC会員は初回3ヶ月会費無料で無料期間中の解約もOK) |
|||||
フラットクリーニング | 無料 | 無料 | 2個まで無料 | 無料 | 最長8ヶ月 |
5点パック料金: 保管あり、8,030円 / 保管なし、7,920円 (初回のみそれぞれ、8,800円 / 8,250円) |
|||||
フランス屋 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 最長11ヶ月 |
5点パック料金: 保管あり、9,108円 / 保管なし、7,348円 |
|||||
ハグポン | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 最長8ヶ月 |
15点(※)パック料金: 保管あり、14,850円 / 保管なし、14,850円 (※大人衣類10点+160サイズまでの子供服5点) |
|||||
クリーニングモンスター | 無料 | 無料 | - | 無料 | なし |
5点パック料金: 保管なし、9,790円 (※プラス1点無料のため6点の料金) |
|||||
リナビス | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 最長12ヶ月 |
5点パック料金: 保管あり、9,810円 / 保管なし、9,810円 |
|||||
カジタク | 無料 | - | - | 無料 | 最長9ヶ月 |
6点パック料金: 保管あり、11,165円 / 保管なし、11,165円 |
|||||
らくらく宅配便(ホワイト急便) | 無料 | - | - | 無料 | 最長9ヶ月 |
5点パック料金: 保管あり、9,380円 / 保管なし、7,880円 |
(※料金は全て税込み表示)
保管サービスが不要であれば
せんたく便か
フランス屋、
保管サービスが必要であれば、10点以上は
美服パック、
5点では
フラットクリーニング
が安く出せてオススメです。
子供服込みで15点くらい出したいファミリー世帯の場合は、ハグポン
もオススメです。
夏物衣類やセーターなどをお得に宅配クリーニングに出すには?
パック料金制の宅配クリーニングを利用すると、ワイシャツなどの夏物衣類やセーター、スカートなどの小物は、クリーニング店と比べると割高になってしまいます。
通常のクリーニング店の料金はだいたい下記のようになります。
ワイシャツ | 250円~600円 | 店舗型の方が安い |
---|---|---|
Tシャツ、スウェットシャツ、ブラウスなど | 500円前後 | |
セーター、カーディガン、スラックス、白衣、スカートなど | 700円前後 | |
学生服上下 | 1,000~1,500円 | 店舗型の方が若干安い |
ワンピース、ジャンパー | 1,800円 | |
コート、スーツ上下 | 2,500円 | 宅配クリーニングの方がお得! |
ダウンジャケット | 3,000円 | |
ダウンコート、スキーウェア上下 | 5,000円 |
(※皮革やアンゴラ・アルパカ・カシミヤ等の獣毛繊維など、材質によっては割増し料金になります。)
夏物衣類やセーターなどの小物を安く宅配クリーニングでお得に利用するには、 まとまった数で「詰め放題」の宅配クリーニング、または「単品が安い」宅配クリーニングを利用するとお得です。 詳しくは下記の記事をご確認ください。
少量の夏物衣類を安く出したい場合は、宅配クリーニングではなくクリーニング店に出すしかありません。
(※本ページはプロモーションが含まれています。)
- 広告
- 広告